公益財団法人 日本少年野球連盟

ボーイズリーグ中日本ブロックブロックニュース

連盟本部スローガン ボーイズリーグ中日本ブロックスローガン

ブロックニュース

2023-08-22:19時24分
「野球大好きな子供たち集まれ! ボールパークご案内」
ボーイズリーグ愛知県西支部は、下記のとおり小学4年生以下の子供たちを対象にボールパークイベントを行います。添付資料にある申し込みQRコードからお申込みください。
1.日時 2023年10月15日(日)12時から16時
2.場所 一宮平島公園野球場
  愛知県一宮市羽衣2丁目5-3
3.内容 ホームラン競争 ストラックアウト スピードガンコンテストなど
4.対象 小学校4年生以下の子供たち。経験・男女は問いません。
5.主催 日本少年野球連盟 ボーイズリーグ 愛知県西支部

2023-08-19:21時26分
優勝!中日本選抜 小学生の部
日本生命カップ第23回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会

小学生、中学生の部、各6チーム、女子の部5チームでそれぞれリーグ戦、決勝トーナメントによる熱戦が繰り広げられ、中日本選抜小学生の部が優勝しました!
中学生の部、女子の部も大健闘し中日本の代表として2日間の激闘を繰り広げました。

優勝した小学生の部、おめでとう!

※大会の詳細及びLIVE配信アーカイブは連盟ホームページをご覧ください。
  • 写真1枚目
  • 写真2枚目
  • 写真3枚目
  • 写真4枚目
  • 写真5枚目
2023-08-14:17時45分
JAPAN 中日本選抜 見事 優勝!
中日本選抜チーム優勝おめでとう!

8月13日、心配されていた台風の影響もなく晴天に恵まれ豊橋市民球場にて海外より8チーム、日本チーム3チームそして台風の影響で選手権大会に出場が困難となった沖縄県支部代表の八重瀬ボーイズの合計12チームが参加し無事に決勝戦を迎えました。

決勝戦は日本代表の中日本選抜VS西日本選抜!

乱打戦を制して優勝したのは我らが中日本選抜!
優勝おめでとう!感動をありがとう!

決勝戦の模様はYouTubeライブ配信されましたのでアーカイブにてご視聴できます。是非ご覧ください。

※決勝トーナメント結果及び閉会式の模様は連盟本部ホームをご覧ください。
  • 写真1枚目
2023-08-13:13時26分
世界大会 小学生イベント開催
8/13 豊橋市民球場にて決勝戦が行われる前に中日本ブロックの小学生メンバーが集いイベントを行いました。グランドでは各チームの代表メンバーによるインタビューが行われ、その模様がYouTubeライブ配信されました。
  • 写真1枚目
  • 写真2枚目
  • 写真3枚目
  • 写真4枚目
  • 写真5枚目
  • 写真6枚目
  • 写真7枚目
  • 写真8枚目
  • 写真9枚目
  • 写真10枚目
2023-08-12:16時11分
2023年世界少年野球大会 第3日目結果
滝頭公園野球場
中日本 15-0 サンディエゴ

岡崎市民球場
八重瀬ボーイズ 11-1 中国
東日本 4-1 ハワイ

湖西球場
アラメダ 29-0 シンガポール

豊橋球場
韓国 11-4 メキシコ
メキシコ 7-1 フレズノ

豊橋市民球場
西日本 16-0 フレズノ
西日本 6-0 韓国

本日までのリーグ戦の結果を受け
Aグループ 1位通過 中日本
Bグループ 1位通過 西日本
Cグループ 1位通過 東日本
ワイルドカード ハワイ
以上に決定しました。

8月13日 準決勝戦
8:30 豊橋市民球場 中日本対東日本
8:30 豊橋球場 西日本対ハワイ

決勝戦
13:00 豊橋市民球場
2023-08-11:15時22分
2023世界少年野球大会 2日目大会結果
豊橋市民球場
東日本選抜 20-1 サンディエゴ
東日本選抜 28-0 シンガポール

豊橋球場
ハワイ 18-0 シンガポール
サンディエゴ 7-7 ハワイ

岡崎市民球場
中日本選抜 11-2 アラメダ
韓国 19-7 フレズノ

湖西球場
西日本選抜 6-1 八重瀬ボーイズ

滝頭公園野球場
メキシコ 9-0 中国
2023-08-10:19時01分
2023年世界少年野球大会 第1日目大会結果
豊橋市民球場 
中日本選抜 13-1 八重瀬ボーイズ
中日本選抜 32-0 中国

豊橋球場
アラメダ 26-0 中国
八重瀬ボーイズ 7-7 アラメダ

岡崎市民球場
西日本選抜 12-2 メキシコ
サンディエゴ 42-0 シンガポール

湖西球場
東日本選抜 3-0 韓国

滝頭公園球場
ハワイ 6-0 フレズノ
2023-08-10:18時56分
2023世界少年野球大会開幕!
8月10日、心配されていた台風の影響もなく晴天に恵まれ豊橋市民球場に、海外より8チーム、日本チーム3チームそして台風の影響で選手権大会に出場が困難となった沖縄県支部代表の八重瀬ボーイズの合計12チームが元気よく行進し、会場は大きな拍手に包まれました。入場行進ではがまちゃんが参加選手をお出迎えしてくれ、また中日新聞社様協力のもとヘリコプターから球場に試合球が投下され球場内は拍手が沸き起こりました。

8月10日から13日(予備日14日)まで開催され、予選リーグを勝ち抜いた3チームとワイルドカード1チームが決勝トーナメントを行いチャンピオンを決定します。また最終日には、決勝戦の前に小学生のイベントも開催されます。
今大会はLIVE配信が各球場で行われます。詳しくは連盟HP、YouTubeのボーイズリーグ公式チャンネルよりご確認ください。

2023-08-09:10時50分
沖縄県支部八重瀬ボーイズ世界大会へ参加決定!
蒲郡信用金庫杯2023世界少年野球大会に参加予定のパキスタンは参加を取りやめることとなりました。また、エイジェックカップ第54回日本少年野球選手権大会に出場が確定していた沖縄県支部代表の八重瀬ボーイズも台風6号の影響により出場が困難となりました。この状況を考慮し、ボーイズリーグは救済処置として八重瀬ボーイズをパキスタン代表の代わりに蒲郡信用金庫杯2023世界少年野球大会に参加させることを決定しました。
2023-08-09:10時39分
2023世界少年野球大会のご案内
8月10日から13日までの日程で豊橋市民球場をはじめ5会場で2023世界少年野球大会を開催いたします。
大会日程は詳細をご覧ください。

^ ページの先頭へ